ゆがふねブログ ~幸せな定年を迎えるために~

普通の会社員の試行錯誤の日々

公共賃貸マンションという選択肢はありかなしか


賃貸マンションというと民間のものが真っ先に思い浮かぶと思います。しかし公共の賃貸マンションがあるのをご存知でしょうか。選択肢としてありかなしか、非常に気になるところです。どのような種類があるのか、果たして魅力的なのかをまとめてみました。

50代くらいの方には公団(団地)というのが有名でしょう。若い方はあまりというかほとんど知らないのではないでしょうか。

“公共の賃貸マンション”=(イコール)”公団(団地)”というのがおおかたのイメージではないでしょうか。合っている部分とそうでない部分がありますので、まずは公団について触れておきましょう。

※公共・公営の使い方は様々です。ここでは公営は都道府県営・市区町村営の住宅を指すものとしていますのでご了承ください。

 

■1.公団(こうだん)とは

一般的に公団というと、現在のUR都市機構を指します。UR都市機構は、名称を何回も変えており、世代ごとになじみの名称が違うかもしれません。

 

公団の名称変遷

1955年(S30)-1981年(S56) 日本住宅公団

1975年(S50)-1981年(S56) 宅地開発公団

1981年(S56)-1999年(H11) 住宅・都市整備公団(住都公団)【 日本住宅公団宅地開発公団を継承】

1999年(H11)-2003年(H15) 都市基盤整備公団

2004年(H16)-2022年(R4)時点  都市再生機構(UR都市機構)【地域振興整備公団の一部を統合し発足】

 

2004年から“公団”という呼称が無くなっているのですね。

現在の正式名称は、独立行政法人都市再生機構です。はっきり言って覚えられません。略称は”UR都市機構”です。

 

■2.公団って分譲じゃないの?

1999年(H11)以降、公団(都市基盤整備公団)は分譲住宅の供給を止めました。これは国内の住宅が量的には充足されたことや民間マンションと競合する面が多くなったことなどが理由です。

UR都市機構は賃貸住宅(マンション)を供給しています。いわゆる「UR賃貸」です。

 

■3.公共の賃貸マンションとは

公団とは組織を差す言葉、団地は公団が過去に分譲販売か賃貸をしている集合住宅(マンション)のことです。(広くは民間や社宅なども指しますが)

では公共の賃貸集合住宅(マンション)をみていきましょう。

まずはすでに述べたUR都市機構が供給するUR賃貸マンションです。

その他には、都道府県や市区町村が供給する”公営住宅”や”公社住宅”があります。

 

■4.公営住宅 公社住宅とは

公共の賃貸マンションには、都営、府営、県営に、○○公社、また区営、市営というのもあります。どのように違うのか供給元でみていきましょう。

都道府県の場合

都営・道営・府営・県営住宅があります。一般的には、住宅困窮・低所得・同居親族(60歳以上は単身も可)・公序良俗に反しない等の入居資格になっています。

 

住宅供給公社とは

地方住宅供給公社法に基づき設立された法人で、賃貸住宅の建設・管理などを行い、地域の住宅・まちづくりを行っています。都道府県のうち29が、また政令指定都市のうち8が住宅供給公社を有しています。

政令指定都市の数は20(2022年時点)。住宅供給公社がある都市は8で、横浜市川崎市千葉市名古屋市京都市大阪市北九州市・福岡市です。

※公社という名称で運営されている組織は、ここでの住宅供給公社とは別です。”供給”と付いているか否かで分かります。(札幌市・仙台市静岡市・神戸等の例があります)

住宅供給公社を探すのはこちら

(一社)全国住宅供給公社等連合会のサイトに「全国の住宅供給公社」が掲載されています。

 

市区町村の場合

市営・区営・町営・村営住宅があります。

一般的には、住宅困窮・低所得・同居親族(60歳以上は単身も可)・公序良俗に反しない等の入居資格になっています。

 

特定優良賃貸住宅(特優賃:とくゆうちん)とは

特優賃とは公的賃貸住宅制度。「特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律」に基づき、主に中堅所得ファミリー層向けに供給される賃貸住宅のことです。本来の家賃に対して国や自治体から補助金が出る制度が適用されます。

※都民住宅:特定優良賃貸住宅(特優賃)を東京都では「都民住宅」と呼んでいます。

 

■5.公共賃貸マンションのケース別選び方

公共賃貸マンションのケース別の選び方を示します。

ケース1:低所得・同居親族あり(単身60歳以上等)

     ・都道府県営住宅もしくは市区町村営住宅、

ケース2:中堅所得者等

     ・UR都市機構(UR賃貸)

     ・住宅供給公社

     ・特定優良賃貸住宅(とくゆうちん)。

 

■6.公共賃貸マンションを一部紹介

2022年(時点)新築の賃貸マンション

東京都住宅供給公社が2022年9月に募集した「カーメスト大蔵の杜」は世田谷区の新築物件です。1期募集で2期も計画されています。

www.to-kousya.or.jp

 

UR賃貸

MIJI×UR(団地リノベーション)

無印良品MUJI)と一緒に様々な形で団地再生に取り組んでいます。

他にもIKEA(イケア)とのコラボ(こちら)や、DIYができるプランーなんと原状回復義務なし(こちら)、アイデアにあふれたプランがあります。

 

住宅供給公社

横浜市住宅供給公社

2000年代開始の物件や、リーズナブルな物件の紹介があります。

大阪府住宅供給公社:公社賃貸住宅 スマリオ(SMALIO)

愛称:スマリオ(SMALIO)で住宅の検索で分かりやすくできます。

 

特優賃

京都市住宅供給公社:とく・ゆう・ちん

特優賃の物件が探しやすくなったサイトになっています。また民間業者のサイト(こちら)ですが、京都市の特優賃について詳細な説明を載せています。

 

◎ご参考図書